12月の兼務所管社でのかまじめ予定です。
12月のかまじめの垂れ幕を各兼務所管社に掲示しに行ってきました。
かまじめは、新年を前に、神棚さんの御神札を新しいものにお祀りしなおすことで、当社では、12月中旬より毎日頒布いたしておりますが、
兼務所管社には、決まった日時で毎年お伺いしているのが慣例です。
お近くの皆さまは、どうぞ御神札をお受けにいらしてください。
申込みなどは不要です。
どうぞ宜しくお願いいたします。

島の氷川神社さまには、12月15日(木)午後1時~3時にお伺いいたします。

新田の稲荷神社さまには、12月24日(土)午後1時から3時にお伺いいたします。

小台の天祖神社さまには、12月25日(日)午前10時から12時にお伺いいたします。

宮城の氷川神社さまには、12月25日(日)午後1時から3時にお伺いいたします。
皆さまどうぞご参拝下さい。
まだまだ、七五三参りの空きがたくさんございます(^^
ご希望の方は、どうぞお問い合わせ下さい!!
当社では、プロのカメラマンさん同行のお宮参りや七五三等にも対応しております。
また、カメラ撮影やビデオなども撮影できますので、どうぞご持参下さい。
境内には、様々な野花や山野草が育っております。
江北氷川神社ホームページ
http//www.hikawajinja.com/
*******************
当神社では、初宮参りや安産祈願、厄除け、方位除けなどの、神社内でおこなう神事については、基本一組ずつのご奉仕
を致しております。神事をお受けになる神社内には、神事をお受けになるご家族のみしか、お入りになることはありませ
んので、三密になることはありません。
社殿も開放的で、換気もできております。
どうぞご安心なさってお参り下さい(^^
かまじめは、新年を前に、神棚さんの御神札を新しいものにお祀りしなおすことで、当社では、12月中旬より毎日頒布いたしておりますが、
兼務所管社には、決まった日時で毎年お伺いしているのが慣例です。
お近くの皆さまは、どうぞ御神札をお受けにいらしてください。
申込みなどは不要です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
島の氷川神社さまには、12月15日(木)午後1時~3時にお伺いいたします。
新田の稲荷神社さまには、12月24日(土)午後1時から3時にお伺いいたします。
小台の天祖神社さまには、12月25日(日)午前10時から12時にお伺いいたします。
宮城の氷川神社さまには、12月25日(日)午後1時から3時にお伺いいたします。
皆さまどうぞご参拝下さい。
まだまだ、七五三参りの空きがたくさんございます(^^
ご希望の方は、どうぞお問い合わせ下さい!!
当社では、プロのカメラマンさん同行のお宮参りや七五三等にも対応しております。
また、カメラ撮影やビデオなども撮影できますので、どうぞご持参下さい。
境内には、様々な野花や山野草が育っております。
江北氷川神社ホームページ
http//www.hikawajinja.com/
*******************
当神社では、初宮参りや安産祈願、厄除け、方位除けなどの、神社内でおこなう神事については、基本一組ずつのご奉仕
を致しております。神事をお受けになる神社内には、神事をお受けになるご家族のみしか、お入りになることはありませ
んので、三密になることはありません。
社殿も開放的で、換気もできております。
どうぞご安心なさってお参り下さい(^^
この記事へのコメント