神棚の御遷座祭をご奉仕いたしました。

古くからの氏子さんが、新しく家を建て替えるというので、神棚の遷座祭をご奉仕いたしました。 何百年と守って頂いた神さまに感謝を捧げ、建替中の間は神社でお預かりする旨の祝詞を奏上いたしました。 長い間ありがとうございました。 感謝。感謝です。 当社では、プロのカメラマン…
コメント:0

続きを読むread more

地鎮祭をやってはいけない日はありますか?

今日の地鎮祭では、施工の方から御質問を頂きました。 「地鎮祭をしてはいけない日はありますか?」っと。。 多くの方から頂く御質問ですが、 「してはいけない日というものはございません。日々是好日と考え、おこなっていただいて構いませんよ。 ただ、人情として仏滅や、先負、赤口におこなう人は少ないですね。決してやってはいけ…
コメント:0

続きを読むread more

龍のウロコみたいですね。

当社では、年末年始の恒例行事として延命長寿の「竹の輪」を境内に飾り、お参りの皆さまにくぐっていただいております。 先日、お参りの方が、 「神主さん、竹の輪の葉っぱが、龍のウロコみたいに見えますね。これもご祭神の素戔嗚尊様のお力ですね。」っと。声を掛けてくれました。 改めて見てみると、確かに龍のウロコに見えてきました。 …
コメント:0

続きを読むread more