七五三参りは、11月15日をすぎても大丈夫です。

当社では、11月15日を過ぎても、たくさんの方々が七五三参りにお越しになります。 「ちょっと遅くなったけど大丈夫?」 というご心配はありません。 ご希望の方は、どうぞお申し込み下さい。 昨今は、12月に入っての七五三参りもございますので、ご参考に。。 当社では、プロのカメラマ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

お宮参りと七五三参りでした。

お宮参りと、七五三参りのご家族様です。 赤ちゃんも。三才のお嬢様も、ちょうどカメラ目線のナイスショットですね。 お幸せな様子が撮れました。 誠におめでとうございました。 当社では、プロのカメラマンさん同行のお宮参りや七…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

忍者?!

シルエットがまるで忍者ですね(^^;; 雷で落ちた瓦をなおしに来てくれたかわら屋さんです。 ありがとうございます。 当社では、プロのカメラマンさん同行のお宮参りや七五三等にも対応しております。 また、カメラ撮影やビデオなども撮影できますので、どうぞご…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more